法人概要アクセスサービス紹介周辺紹介ご利用について苦情解決お知らせコーナー
>>TOPへ
  暑中お見舞い申し上げます。

  連日、熱中症警戒アラートが発動されて、日中の

気温が35度以上の猛暑日が続いています。

  災害級の暑さに用心するようにと報道されていま

すので、日中はなるだけ室内の活動をしています。

  まだまだ、続くであろうこの暑さに対して、過ごし方

を工夫していきたいと思っています。

  皆様もどうかご自愛くださいませ。
 水稲栽培をする中で本日28日から8月3日までの間、中干し期間

を迎えました。中干しの目的と効果について調べてみました。

 1.根が強く張るように土中に酸素を補給して根腐れを防ぎ、根の

  活力を高める

 2.土中の有害ガス(硫化水素、メタンガスなど)を抜くことができる

 3.水を落とすことによって肥料分である窒素の吸収を抑え、過剰な

  分げつを抑制する

 4.土を干して固くし、刈り取りなどの作業性を高める

以上4点が中干しの目的と効果でした。

 このような期間を経て水稲の成長に繋げていきたいと思います。
 

 
 
  熊本地方気象台から九州北部地方の梅雨明けが

発表されました。平年より6日遅い梅雨明けとなりまし

た。これから灼熱の太陽の下で、熱中症を予防しつつ、

台風など荒天への対応策を練りながら、夏を乗り越え

たいと思います。
 ワークセンター心陽の畑で5月頃に植えた西瓜が収穫の時期

を迎えましたので収穫しました。

 昨今の熱帯気候から結構大きな西瓜に成長し、畑の耕運から

種まき、そして水やりなどお世話に携わった利用者の皆さんが喜

んで報告に来てくれました。

 収穫後はみんなで感謝しながら美味しくいただきました。

 
 本日24日は午前中は天候も良かったのですが、午後からは雷が鳴り

始め、午後2時には大きな稲光と共に大きな雷音が周辺で鳴り響いて

いました。

 そして滝のように降る雨が夕立ちとなって、午後4時過ぎには全てが

収まり静かな天候に落ち着きました。

 午後2時30分過ぎから午後5時半にかけては停電となり、冷房などの

電気機器は一斉に止まりました。

停電の間は、非常用発電機が稼働して最低限度の灯の確保と事務室と

厨房の電源確保のみとなりました。非常用発電機も燃料は油に頼りながら

ですので給油を気にしながら、電気復旧がいつまでかかるのか心配しながら

過ごす時間となり、一時は悪天候から通所のみなさんの送迎をどうするか等

も検討しておりましたが、天候が落ち着き、通常通りの送迎となりました。

 このような事態が生じて電気の有難みを強く感じることとなりましたし、近

年の災害の多さから、一時期でも生活を送れるような蓄電システムなどを構築

する必要性を感じた次第でした。 
 7/23日曜日の昼下がり

 グループホーム心陽ではタルト作りに励みました。

 職員に作り方を教わりながら、自分特製のタルトが

 完成し、みんな喜んで食べられていました。

 先月のパフェ作りに続いて、タルト作りも盛況でした。

 次回は何をしようか、今から思案を巡らせて楽しみを

 作っていきたいと思っています。
 田植えから約1か月が経とうとしています。
 
 田んぼを観ると昨今の高温天候から分けつが進み、根を張り巡らせ

ています。

 稲も高さ15センチから20センチくらいになっております。

 他の所と比べると1~2週間遅かったので稲の大きさや太さなど成長も

 違っていますが、中干しまでの間、充分な水の供給や周辺の草刈りなど

 の手入れで病気が入らないような管理をしながら稲の成長をサポート

 していきたいと思います。
 5月下旬に植えたゴーヤやミニトマトなどの夏野菜

特にゴーヤはネットの上部まで大きく成長を遂げて

昨今の熱帯日和によりゴーヤカーテンらしくなって

きています。

 そんな中、成長したゴーヤを収穫しました。

 これから、みんなで食べようと思っております。

 夏の楽しみがひとつ始まりました。
 19日水曜日 昼食は暑気払いを兼ねて中華フェアを開催しました。
 
 小籠包、中華ちまき、エビピラフ、水餃子のスープ、そうめん(温or冷)、

 野菜サラダ、いも餅、すいか、リンゴジュースといった品々を準備して

 提供いたしました。

 日頃なかなか食べない中華メニューに皆さん喜んでおられ、自然と

笑顔が広がり、会話も弾んでいたようでした。
 夏用の衣服を買い物にお出かけされました。

 日頃から慣れ親しんだ衣服はあるものの、真新しい夏用衣服
 
 で、この夏を乗り切ろうと買い物をされています。

 どの色にしようか、どんな生地にしようか、好みは人それぞれ。

 お好みの商品を見つけては、持参金と相談しながら買い物を

 楽しまれました。

 また、他にも、たこ焼きやクレープ、アイスクリーム、回転饅頭

 など、好みをチョイスしながら、買い物を楽しんでおられました。

 皆さんの表情がぱっと明るくなったのが、今日の大きな収穫

 でした。

| ホーム |


 BLOG TOP  »NEXT PAGE