![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >>TOPへ ![]() |
グループホームのスタッフを募集致します。
グループホームは毎日営業を続けていく事業となっており基本的には年末年始、祝日、大型連休などで事業を完全に休むことはありませんが、利用者が帰省などにより不在または感染症や台風対策などイレギュラーな事態が発生する場合にはスタッフの出勤を縮小したり、勤務時間を短縮した形態をとることもあります。1年を通して完全週休2日のシフト制により勤務していただきます。 勤務時間としては フルタイム(週5日勤務) 7時30分~16時30分、8時30分~17時30分 9時30分~18時30分、11時30分~20時30分 12時15分~21時15分 パートタイム(週4日勤務) 7時30分~12時30分、15時30分~20時30分 以上の時間帯に勤務できる方を募集致します。尚、ご家庭の都合などにより、上記以外の勤務時間を御希望される方は ご相談ください。募集人員は1名以上5名未満です。 当事業所は知的や発達に障害のある方が利用されており、私たちスタッフは利用される方々の地域生活を支える仕事です。 具体的には食事の準備や提供、入浴・排泄の介助、館内清掃、体力維持促進・健康管理・病院受診のサポート、金銭管理を含む生活支援や事務、個別支援計画に沿った支援や記録、家族・来訪者対応、感染症対策や災害対策などです。 利用者さんの体調の変化や活動イベントなどによって私たちの役割や仕事内容は変化することもあります。 定年 71歳誕生日まで 希望により75歳まで延長可 給与 フルタイム 月給189,000円~(ベ-スアップ手当を含む)と交通費、賞与(7月・12月)、処遇改善(3月)、 パートタイム 時給900円~ と交通費、ベースアップ手当は支給要件を満たせば支給あり 調理経験、介護経験や看護経験、障害・高齢・児童の福祉分野・特別支援教育に携わった経験のある方もしくは社会福祉士や精神保健福祉士、公認心理師や介護福祉士、保育士などの福祉資格をお持ちの方はこの仕事に役立ちます。 また、異業種から転職されて活躍するスタッフや子育て中のスタッフ、60歳を越えても社会貢献できるからと意識高いスタッフもいます。このように様々な背景や経験があっても、それぞれ強みを仕事に活かしておられ、私たちも永く勤め続けていただけるよう、給与面そして福利厚生面でも様々なサポートをしています。10月現在、従業員総数は51名のうち男性23名、女性28名となっています。 そして、この仕事で一番大切なのは、あなたの人柄と利用者を思う優しい気持ち、あなたの笑顔や行動で利用者の表情を さらに明るく導くことが出来るかもしれません。私たちは元気を与えている様で逆に元気をいただけるのがこの仕事の魅力だ と感じています。 尚、募集人員に達したら、募集を終了致します。応募される方はハローワークに求職登録後、面接となります。たくさんの皆さんのご応募をお待ちしています。 | ホーム | |
![]() |
プロフィール
Author:障がい者総合支援センター心陽 カレンダー
最新記事
カテゴリ月別アーカイブ
リンク |