法人概要アクセスサービス紹介周辺紹介ご利用について苦情解決お知らせコーナー
>>TOPへ
平成27年1月28日(水)


戸島町にあるらくのうマザーズ工場の見学を行いました
DSCN5156.jpg


いつも自分たちが飲んでいる牛乳やヨーグルトなどの製造過程を見学し、
機械のスピードの速さや牛乳タンクの大きさに歓声が上がる程でした
DSCN5171.jpg     DSCN5180.jpg     DSCF5480.jpg

そのあとはゆめタウン光の森へ行き、いつも自分たちが作業で行っている製品の視察をしたあと、
それぞれのグループで昼食、買物学習を行いました
DSCN5186.jpg     DSCN5193.jpg     
DSCN5197.jpg     DSCN5200.jpg


陳列されている商品を見て、
「もっと丁寧な作業を心掛けたい。」「お客さんになった気持ちで作業をやるようにしたい。」
と色々な意見が出て、明日からの活動の意欲につながったようです

とても充実した一日になりました
DSCN5157_20150129103928e82.jpg     DSCN5161.jpg     DSCF5493.jpg
平成27年1月21日(水)

ワークセンター心陽では優祐健康ランドにて新年会を行いました


午前中は卓球大会を行いました

CIMG0643.jpg     CIMG0649.jpg     DSCF5407.jpg
 運動の前にしっかり準備運動           白熱した試合になりました!         応援合戦も大盛り上がり!!




そのあとはゆっくりと温泉に入り、宴会を行いました

DSCF5417.jpg     DSCN5106.jpg     DSCN5149.jpg
      開会のあいさつ        おいしいご飯をお腹いっぱい         カラオケショー


皆さんの笑顔で溢れ、大盛り上がりの一日になりました

DSCN5092.jpg

就労移行支援を利用されている坂本颯汰さんが成人式を迎えられました
去年末、買い物学習で購入したスーツを着用し、成人式に参加されます。


!cid_C4AE5420-7164-4033-ABDC-24731E773241.jpg

仲間たちの前で坂本さんは「日々を大切にして、立派な大人になりたいです。」と
新たな決意を述べられました

DSCF5395.jpg     DSCF5398.jpg

坂本さんおめでとうございます




平成27年1月14日(水)

障がい者総合支援センター心陽のそばの広場にてどんどやを行いました

DSCF5351.jpg      DSCF5357.jpg
 ワークセンター心陽の皆さん           サポートライフ心陽の皆さん


火付けは未年の方にしてもらいました

DSCF5364.jpg      DSCF5363.jpg      DSCN4994.jpg
 御神酒をかけ、お清めをする理事長          年女・年男の皆さん                火付け    




約6メートルの櫓に火をつけるとパチパチと音を立てて勢いよく燃え上がりました

DSCF5376.jpg      DSCF5367.jpg      




焼いたお餅や豚汁を美味しくいただき、皆で無病息災を祈りました

DSCF5378.jpg      DSCF5383.jpg


平成27年1月5日(月)

ワークセンター心陽の仕事初めでした。
新年の挨拶をした後、みんなで富合町の六殿宮へ初詣に行きました。

CIMG0681.jpg
   みんなで歩いて神社へ


CIMG0685.jpg     CIMG0687.jpg
   神社は階段の先・・・


CIMG0688.jpg     CIMG0691.jpg
   それぞれ願い事をしました


CIMG0695.jpg
   神社の前で1枚


12月アルバム ブログ用
明けましておめでとうございます。

旧年中はいろいろとお世話になり、心より感謝申し上げます。
今年も法人の各事業において利用者皆様が満足して頂けるよう、
様々なサービスを行っていきたいと思っております。
活動内容につきましては、随時ブログにて報告していきます。

今後ともよろしくお願いします。


2015年1月 法人職員一同

| ホーム |


 BLOG TOP